4月14日(金)スタートのNHKドラマ『ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~』のあらすじ、原作、ネタバレ、出演キャスト、主題歌をレポートします。
原作は、文学賞『全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2017年本屋大賞』の候補作にノミネートされている小川糸の小説『ツバキ文具店』です。
主演の多部未華子さんは、2009年のNHK連続テレビ小説『つばさ』以来となるNHKドラマへの出演です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
番組概要
放送日時:2017年4月14日(金)スタート
毎週金曜 よる10時から <49分・連続8回>
脚本:荒井修子
音楽:白石めぐみ
制作統括:内田ゆき(NHKエンタープライズ)、中村高志(NHK)
演出:黛りんたろう 榎戸崇泰 西村武五郎
原作 小川糸「ツバキ文具店」
小川糸さんは、小説家、作詞家、翻訳家として活動されている方です。作詞家の際の名義は、春嵐(しゅんらん)を使用。
夫はFairlifeのメンバーとしてともに活動している編曲家の水谷公生さん。
2010年12月に発表された小説『つるかめ助産院』はNHKで仲里依紗さん主演で2012年8月から10月までドラマ化され放送された。
あらすじ
8年ぶりにふるさと鎌倉に戻った鳩子。亡き祖母から「ツバキ文具店」を受け継ぐはめに。
実は、文具店とは名ばかりで、本業は美しい文字を代筆する「代書屋」だったのです。しかも「ツバキ文具店」は、手紙を一から考えて書いてくれる、一風変わった代書屋でした。
新米の代書屋となった鳩子は、次第に才能を発揮。さまざまな手紙の依頼に応えていきます。
どうしても言葉に表せない、心の奥底の思いを、最高の形で伝えるのが、鳩子の新たな仕事です。
そしてツバキ文具店に集まる、ちょっと風変わりな人々とのふれあい。小さな幸せのピースが、鳩子の心を満たし、それは新しい一歩へとつながっていきます。
出演キャスト
雨宮鳩子・・・多部未華子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
祖母から「ツバキ文具店」と手紙の代筆屋を受け継いだ11代目。
高橋克典 男爵
Image may be NSFW.
Clik here to view.
着物や帽子が粋な偉丈夫。借金の断り状を鳩子に依頼する。
上地雄輔 モリカゲさん
Image may be NSFW.
Clik here to view.
QPちゃんのお父さん。鎌倉でカフェを営んでいる。
片瀬那奈 パンティー(楠帆子)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツバキ文具店の小学校の先生。趣味はパンを焼くこと
新津ちせ QPちゃん(5歳)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳩子の文通相手。好きな食べものは、ゆで卵のマヨネーズあえ。
江波杏子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
奥田瑛二
Image may be NSFW.
Clik here to view.
倍賞美津子 バーバラ夫人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツバキ文具店のお隣さんで、品の良い老婦人。鳩子の一番の親友。
相関図
情報入り次第、更新します。
主題歌「コトノハ」
シンガーソングライターの絢香さんによる書き下ろしです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ほのぼのとした心温まるストーリーが展開されることになりそうな、NHKドラマ10。
ここのところ不倫を扱ったものばかりだったので、久々にほんわかした金曜の夜を過ごせそうですね。
見どころとしては、鎌倉という地の利を活かした映像美になるのではないでしょうか。