Quantcast
Channel: ドラマなブログ。
Viewing all 1773 articles
Browse latest View live

ドラマ『小さな巨人』7話あらすじ、ネタバレ!江口殺害犯人は山田ではない!追っていた犯人とは?出世して人が変わった渡部(安田顕)の妨害!芳根京子本格参戦!怒涛の豊洲署編に突入!

$
0
0

5月28日(日)放送のドラマ『小さな巨人』第7話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

元捜査一課長運転担当の山田は本当に殺人犯なのか?

怒涛の豊洲署編に突入!

 

f:id:tetsutylor:20170522073055p:plain

第7話 あらすじ

金崎理事長(和田アキ子)と富永専務(梅沢富美男)が経営する早明学園の不正を暴くため、内偵捜査をしていた元捜査二課の刑事・江口(ユースケ・サンタマリア)が殺害された。そして、その現場から走り去った山田(岡田将生)が、容疑者として捜査一課の藤倉(駿河太郎)らに拘束されてしまう。

一方、山田から詳細を報告されていた香坂(長谷川博己)は、祐里(芳根京子)らと独自に捜査を始め、ある有力な情報を手に入れる。
しかし、小野田一課長(香川照之)から忠告された渡部(安田顕)に妨害されてしまい…。

日曜劇場『小さな巨人』|TBSテレビ

youtu.be

   

横滑り人事で再び所轄の警部としての職に就くことになった香坂に、新しい仲間と敵が一気に登場です。

 

これまで本庁人事に所属していた芳根京子さん演じる三島裕理と、捜査一課長運転担当だった山田春彦を部下に従えてどんな事件に立ち向かうのか?と思っていましたが、いきないり怒涛の展開です。

 

早明学園に潜入捜査中だったユースケ・サンタマリアさん演じる江口和夫(矢部貴志を名乗っていた)が何者かによって殺害され、その容疑で山田が逮捕されてしまうという異例の事態に。

 

おそらく山田は白で冤罪だと思いますが、経理課職員の失踪事件が思わぬ形で殺人事件に発展したため、ストーリーの疾走感が半端ないですね。

 

また、芝署編では香坂の忠実な部下として活躍してくれた安田顕さん演じる渡部久志が、まさかの捜査一課長運転担当に就くという展開にも驚きでした。

 

しかも出世して立場が変わると人も変わる、といわんばかりに渡部が所轄の捜査に介入してくるようです。

 

個人的には、渡部が小野田捜査一課長を欺いて香坂に情報を流している、と思わせておいて実は小野田に香坂の動きをすべて報告していたという「敵は味方のふりをする」状態だったという展開を予想しています。

さらに、そういう風にみせかけて二重スパイで最後の最後で小野田を陥れるという展開があるかも。

 

いずれにしても芝署編だけの登場で終わると思われていた渡部が引き続き登場してきたことは楽しみです。

 

さて、今のところ江口殺しの犯人は、早明学園の理事長・金崎が関与している可能性が高いと思われます。

そしてその隠ぺい工作を計画したのは元捜査一課長の富永という筋書きです。

 

ただ、これだとあまりにもそのまますぎるので、何かもう一ひねり二ひねりしてくるはず。

まずは江口が殺された現場で、誰と会おうとしていたのか、山田は逃走したのではなく犯人を追っていたのでは?という疑惑を探るところからになりそうです。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 


ドラマ『フランケンシュタインの恋』6話あらすじ、ネタバレ!深志研は毒キノコばら撒く化学兵器と化してしまうのか?会話が途絶えた思春期の子を持つ親にヒントをくれるかも?

$
0
0

 5月28日(日)放送のドラマ『フランケンシュタインの恋』第6話あらすじ、ネタバレをレポートします。

 

ラジオ番組への出演が加速していく深志研。

その裏には様々な問題が見過ごされているとも知らずに。

 

f:id:tetsutylor:20170522082608p:plain

 第6話 あらすじ

天草(新井浩文)に誘われて、“フランケンシュタイン”としてラジオ番組に出演することになった深志研(綾野剛)。彼はパーソナリティの十勝(山内圭哉)、大宮(水沢エレナ)と顔を合わせ「僕は人間じゃない」と打ち明ける。そして、自分が一度死んで120年前に蘇ったという話や、津軽(二階堂ふみ)への恋心を率直に語るのだった。

ラジオを聴いた鶴丸(柄本明)は、深志研に高い社会適応能力があると認める一方、深志研が社会との関わりを増やしていくのは危険なことでもあると分析。感情の高ぶりによって菌を放出する深志研は、多くの人と関わると感情が複雑になり、どんな菌をまき散らすかも分からないという。
津軽は、ラジオ出演を機に深志研がどうなっていくのか、心配になる。放送後の反響が大きく、深志研は天草から、引き続きラジオに出てほしいとオファーされる。津軽の思いをよそに、深志研はラジオ出演を続ける。一方、十勝は、深志研が自分の番組に出演することを快く思っていなかった。

天草は深志研を連れて、メッセージを送ってきたリスナーを訪ね、その模様を生中継する。深志研はコンビニ店員の仕事を手伝ったり、離婚調停中の夫婦の話し合いに立ち会ったりと、それぞれのリスナーが抱える日常に触れる。彼は人間の感情のぶつかり合いを目の当たりにしながら、冷静に受け止める。菌の放出を誘発するまでのトラブルも起こらず、放送は好評。“フランケンシュタイン”の人気はさらに高まっていくが…。

ストーリー|フランケンシュタインの恋|日本テレビ

youtu.be

  

 

感情の変化によって放出する菌が変わるということで、これが後々大きな問題となりそうですね。

 

食べられるようなキノコでもアレルギーでアナフィラキシーショックを引き起こしてしまったツグミの姉・晴果の事例もあるので本当にいつ、誰を死に追いやってしまうか分からない状態です。

 

しかも、毒キノコのようなものを放出してしまったら、もはや深志研は「歩く化学兵器」と化してしまうわけです。

 

それを考えると鶴丸教授も「危険だ」とか、ツグミも「研さんが心配」なんて悠長なことを言っている場合ではなくなってきました。

 

さて、深志研は好奇心旺盛な幼児と同じくらいの社会性しか持っていないことが今回の保育園の児童達との触れ合いの中でわかると思います。

 

一方、知能はそれなりに高くても善悪の判断や感情のコントロールといったことができないと、騙されたり陥れられたりといった事件に巻き込まれやすいということも分かってきたと思います。

 

そういう危険があるから、と言っても、個人としての意思がある以上、本人をがんじがらめに周りが縛り付けることもできません。

 

これって、中学生や高校生になって大人社会に足を踏み入れ始めた思春期の子どもを持つ親が抱える悩みと一緒ですよね。

 

昔は何でも相談してくれた息子や娘が、今や会話すらまともにしてくれない、何を考えているのかさっぱり・・・。

 

そんな悩みを抱えている親御さんにとって、今後の『フランケンシュタインの恋』で、ツグミたちが深志研をどのように社会に溶け込ませていくのか、あるいはやはり疎外してしまうのか、というところは、親子の問題を解決するためのヒントを与えてくれるかもしれませんね。

 

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

ドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』6話あらすじ、ネタバレ!蝶形骨抜き取り犯人は左腕に蝶タトゥーがある男!原作・花房役は坂口健太郎?

$
0
0

5月28日(日)放送のドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』第6話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

女子高生失踪事件が殺人事件へと発展する中、

これまで山路が追ってきた蝶形骨が抜き取られるという事件にもつながりが!

事件の裏に潜む男の特徴は、左腕に掘られた蝶のタトゥー!

この男の正体は一体?

f:id:tetsutylor:20170522201825p:plain

第6話 あらすじ

九条櫻子(観月ありさ)は、入院中の叔父・設楽の自宅へ行き、書斎に置かれていたノートを手に取る。それは、法医学者の設楽が担当した事件に関する手記だったが、山路輝彦(髙嶋政宏)の弟の事件に該当する月だけが抜けていた。
その頃、山路は西沢二葉(三浦透子)を殺害した圓一重(中村ゆりか)を取り調べていた。事件の影に一重が付き合っていた男がいるとにらむ山路は、男のことを聞くが、一重は口を割らない。
翌日、磯崎齋(上川隆也)が仕事復帰し、館脇正太郎(藤ヶ谷太輔)や志倉愛理(新川優愛)らは、さりげなく磯崎を元気づける。その夜、正太郎と愛理は、死体遺棄罪が時効だったため釈放された津々見三奈美(山谷花純)に会いに行く。事件を振り返った三奈美は、精神が不安定になった二葉が、死んでドロドロになったら、新しく生まれ変われる、と話していたと証言した。同じ頃、磯崎と面会していた一重も、自分は二葉が望んだ通り肉をドロドロにとかしてやっただけで、何も悪いことはしていない、と主張する。
そんな折、正太郎と愛理は、九条家での夕食に招待される。食卓にはいつも以上に豪華な食事が並び、愛理はテンションが上がる。沢梅(鷲尾真知子)は、今日は年に一度の記念日だと明かした。デザートのプリンを食べた正太郎は、それが亡くなった祖母が大好きだったプリンに似ていると話す。祖母との思い出を披露した正太郎に、櫻子は思いもよらないようなことを告げた。 

櫻子さんの足下には死体が埋まっている | ストーリー - フジテレビ

  

 

磯崎の元生徒である女子高生の失踪事件は、殺人事件という最悪の形で真相が判明しました。

 

二葉を殺害してしまった一重は、正当防衛も考慮されそうな状況だったと思いますが、死体を遺棄して肉をドロドロに溶かしてあげた、という行為の猟奇性から、裁判での心象はかなり悪いでしょうね。

 

そして一重を裏で操っていたのではないかと思われる、自称・珍しい蝶の写真家の男が、捜査線上に浮かび上がってきました。

 

その男がロッカールームのようなところで着替えているシーンが一瞬映っているのですが、どうやら左腕に蝶のタトゥーをしているようです。

体は細身で白く、か弱い印象さえあるのですが、その素性はまだ謎のままです。

 

ちなみに原作に登場する花房という男が、この謎の男にあたるキャラクターになりますが、ドラマではおそらく設定が変わってくると思われます。

 

最終回へ向けてこの謎の男との対決が描かれていくと思いますが、どのような登場をするのかがまずは注目ポイントかと思います。

 

そして演じる俳優が誰になるのかも気になりますね。

個人的には坂口健太郎さんが演じてくれないかと期待しています!

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『貴族探偵』7話あらすじ、ネタバレ!喜多見切子原作と違う性別・名前・死因の謎!貴族探偵の使用人・鈴木に殺害された?ゲストキャスト 森口瑤子 小木茂光 藤原季節 広末涼子は犯人・光恵役?原作「ウィーンの森の物語」

$
0
0

5月29日(月)放送のドラマ『貴族探偵』第7話のあらすじ、ネタバレ、原作、犯人、ゲストキャストをレポートします。

 

ついに明かされる亡き名探偵・喜多見切子と貴族探偵の因縁!

なぜ切子は死んだのか?

新たな使用人・鈴木が登場!

愛香の師匠、最後の事件簿!

 f:id:tetsutylor:20170523041902j:image

第7話 あらすじ

2016年のこと。知る人ぞ知る名探偵・喜多見切子(井川遥)の元へ、大手電子部品メーカーの社長である都倉健一(小木茂光)が自宅で自殺をしたとの知らせが届く。都倉とは深い親交があり大手クライアントでもある切子は、都倉宅へ急行。
都倉は自室で睡眠薬を飲み、手首を切った模様。自室は完全に内側から鍵が掛かっていたため警察は自殺と予想。しかし、切子が現場を調べると、自殺ならば説明のつかない小さな謎がいくつも出てくる。そして切子は、これは自殺に見せかけようとした密室殺人事件だと言い放つ。
どよめく一同。しかし、そこに突然新たな人物が登場し、一同はさらにどよめくことに。都倉の死を聞きつけ貴族探偵が姿を現した。
もともと社交界のパーティーなどで面識がある貴族探偵と切子だったが、今回、初めて事件現場で顔を合わせることに。貴族探偵が使用人を使って謎を解く風変わりな探偵であること、切子が比類無き名探偵であることはお互いが知っている中、とんとん拍子に二人の推理対決へと話は進んでいく。これが切子にとって死の前の最後の事件になるとも知らずに―。

都倉の後妻、光恵(広末涼子)。都倉は15年前に前妻を亡くし、それ以来、秘書の旗手真佐子(森口瑤子)が都倉家を公私共に支えてきた。子どもたちも真佐子と再婚して欲しい、そう思っていた中、都倉は死の半年前に出会った銀座のホステスである光恵と再婚をすることに。一本芯がありながらも都倉を立てる光恵に、会社関係者は祝福を送るも、子どもたちは光恵に敵意を抱いていた。そんな矢先に都倉の死。子どもたちは都倉を殺したのは光恵に違いない、父を殺して会社も家も全部乗っ取る気なのだ、と切子に訴える。果たして光恵は都倉の前に突然舞い降りた天使なのか、それとも悪魔なのか―。

貴族探偵 | オフィシャルページ - フジテレビ

   

ゲストキャスト

都倉光恵・・・広末涼子

旗手真佐子・・・森口瑤子

都倉健一・・・小木茂光

都倉忠仁・・・藤原季節

 

原作「貴族探偵」1話:ウィーンの森の物語 ネタバレ

原作では喜多見切子は登場しておらず、事件は貴族探偵だけで解決されます。

犯人は妻の光恵ですが、その他の登場人物や役名もドラマでは若干違っているので、犯人、トリック、そしてストーリー自体も変更される可能性が高いと思います。

 

さて、ここまで謎の包まれていた高徳愛香の師匠・喜多見切子がついに登場します!

 

といってもこれまでも登場していましたが、それは愛香にだけ見えている幻覚としてだけ。

しかも彼女は貴族探偵によって殺されたのでは?という疑惑の死を遂げていたというのです。

 

原作では愛香の師匠は名前は出てきてはおらず、性別は男性、死因もガンということになっていますし、貴族探偵との因縁のようなものもありません。

 

つまり、かなりの部分がドラマ版としてオリジナル設定に変えられたキャラクターなのです。

 

愛香が見ている幻覚に登場する喜多見切子は、愛香と変顔にらめっこをするようなお茶目な人という印象で、とても名探偵には見えないですが、第6話ではその探偵としての手腕を桜川も、そして貴族探偵も認めているシーンがあったので、本当に名探偵だったのだと思われます。

 

その名探偵・喜多見切子はなぜなくなってしまったのか?

そして、喜多見切子殺害を匂わせるような指示を出していた貴族探偵。

指示を出した使用人と思われる人物・鈴木とは一体何者なのか?

 

謎だらけの第7話に注目ですね!

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『クライシス』8話あらすじ、ネタバレ!林(眞島秀和)は潜入捜査がバレて死亡!田丸と千種は禁断の愛を後悔?神の光教団へ乗り込む特捜班!7分30秒長すぎるアクションシーンに注目!

$
0
0

5月30日(火)放送のドラマ『crisis(クライシス)公安機動捜査隊特捜班』第8話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

ついにテロの重大情報を手に入れた林。

情報提供の条件として潜入捜査からの解放を田丸に要求する。

千種のことが気にかかる田丸は複雑な思いを胸に任務に当たる。

 

f:id:tetsutylor:20170524073701p:plain

第8話 あらすじ
公安の協力者として新興宗教団体“神の光教団”に潜入している林智史(眞島秀和)から、妻の千種(石田ゆり子)を介して「重大な情報を手に入れた」と連絡を受けた田丸(西島秀俊)。数日後、極秘裏に林と会った田丸は、教団が画策しているテロの情報を教える代わりにスパイを辞めたいと取引を持ちかけられ、動揺する。任務から解放されれば、林は千種の元に帰ることになるからだ。

さらに林は、テロを阻止した後、自分たち夫婦を保護すると、事前に覚書を交わしてほしいと要求。田丸から話を聞いた青沼(飯田基祐)はその条件を承諾するが、一方で、田丸と千種の関係を不安視していた。

林の情報によると、テロの決行は2日後で、標的は文部科学大臣。青沼からテロ情報の報告を聞いた鍛治(長塚京三)は、意味深な表情を浮かべながら特捜班に警備を一任することを決める。

テロ決行当日、稲見(小栗 旬)はいつもとどこか違う田丸の様子が気に掛かる。その頃、大臣が登壇予定のイベント会場には、“神の光教団”の元信者がカバンを手に身を潜めていた。そして大臣が到着すると、警備の目をかいくぐり、会場内で歩みを進める大臣に急接近。カバンの中から何かを取り出そうとするが、次の瞬間、駆けつけた稲見と田丸によって間一髪拘束される。大臣の危機を未然に防ぎ安堵(あんど)したのもつかの間、男からカバンを奪い取って中身を確認した田丸は、教団の真の狙いに気づき、ぼうぜんとその場に立ち尽くしてしまい…

第8話 ストーリー | CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 | 関西テレビ放送 カンテレ

   

 

国家に迫るカルト教団・神の光教団の脅威がついに現実のものとなりました。

これまで一人で神の光教団に潜入してきた眞島秀和さん演じる林が掴んだ情報を元に、特捜班がテロ計画を制圧しにかかります。

 

クライマックスでは7分30秒というテレビドラマでは前代未聞ではないかといわれるくらいの長回しでのアクションシーンがあるようなので注目です。

 

さて、どうやらターゲットと思われていた文部科学大臣は囮で、真の目的は他にあったようです。

もしかすると今回のテロ計画は、林が公安の人間ではないかとにらんでいた組織の上層部が、裏切り者をあぶりだすために仕掛けた偽の情報を掴まされていた可能性があります。

 

そうすると残念ですが、林は神の光教団の手によって殺害されてしまうのではないでしょうか。

 

西島秀俊さん演じる田丸は、石田ゆり子さん演じる千種との間に芽生えた禁断の愛と、林との友情の間で心が揺れています。

ただ、その田丸の感情の揺れが冷静沈着な男の判断を鈍らせ、林の死という結果を招いた挙句、千種との関係も破たんしてしまうという最悪の結末が待ち受けているような気がしてなりません。

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『あなたのことはそれほど』7話あらすじ、ネタバレ!美都と有島が駆け落ち!小田原は涼太との別れを迫る!『逃げ恥』との対比狙い⁈

$
0
0

 5月30日(火)放送のドラマ『あなたのことはそれほど』第7話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

壊れ始めた夫婦。

 

f:id:tetsutylor:20170524074959p:plain


第7話 あらすじ

家出した美都(波瑠)にすがられる有島(鈴木伸之)は、友達に戻ろうと提案するが、首を縦に振らない美都。その様子に踏ん切りがつかない有島だったが、妻・麗華(仲里依紗)の言葉が脳内にリフレインし、意を決する。
その後、涼太が待つ家に帰りたくない美都は、悦子(麻生祐未)に泊めてもらおうと、スナックを手伝い始める。しかし、美都を連れ戻そうとする涼太(東出昌大)にあっけなく見つかってしまうのだった。
どうしても一緒に帰りたい涼太に対して、どうしても帰りたくない美都。こうして、とうとう「離婚」の言葉を口にする―

一方、実家から戻った麗華は、麗華の助言で夫に「一日だけ夫婦でデートがしたい」とワガママを言ったのにドタキャンされて落ち込む皆美(中川翔子)と出くわす。会話の中で美都を詮索され強気で言い返すが、麗華も心に引っかかっていた。
そんな麗華自身も「ワガママを言うとしたら何?」と聞いてきた有島に「夫婦でデートがしたい」と提案。久々のデートで見せた麗華の表情に、良心が痛む有島は…?

その頃、美都の勤め先に小田原(山崎育三郎)がやって来る。果たしてその目的は…?!

あらすじ|TBSテレビ:火曜ドラマ『あなたのことはそれほど』

youtu.be

  

 

美都は涼太の奇行に耐えられずに離婚を切り出し有島くんに一緒に逃げようという提案をします。

麗華からのプレッシャーにまともに目を見て話ができなくなってしまった有島は、そこから逃げ出したい一心で美都との関係を続ける決断をしてしまいます。

 

この期に及んでまだ美都を手放そうとしない涼太も信じられませんが、駆け落ちしようなどというあまりにも非現実的過ぎる選択をする美都も信じられません。

 

先週は香子が頑張って美都の目を覚まさせ涼太の元へ戻るよう説得してくれましたが、敢え無く撃沈。

 

今週はどうやら小田原が頑張ってくれるようです。

ただ、小田原は美都に対して「渡辺(涼太)と別れてください」と言いにくるようですが、別れたくないのは涼太の方なので全く意味がありませんね。

 

一方、麗華の方はお節介隣人の皆美にほだされて有島と2人でのデートに出かけ夫の気持ちをつなぎとめようとしますが、迫り方が怖すぎて返って逆効果を与えてしまうようです。

 

麗華はまだ不倫のことをストレートに聞くことをためらっているようですが、まだ有島の中に美都との関係を断ち切らなければならないという気持ちがあるこのタイミングで聞いておけばよかったのに、と後から後悔することになりそうですね。

 

隠し事や問題は、解決の道が見えていないのなら早めに暴露してしまう以外に良策はないと思います。

 

「逃げてばかりいないで本音で話しをすれば?」という美都の母・悦子の言葉の通りだと思います。

 

『逃げるは恥だが役に立つ』じゃダメだということですかね。何気に『逃げ恥』との対比を狙ってる?

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『母になる』8話あらすじ、ネタバレ!広繭の告白をスルーして失踪!ジャーナリスト森田甘路とネグレクト大塚寧々が原因か。麻子の本心は?

$
0
0

5月31日(水)放送のドラマ『母になる』第8話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

広と柏崎家、そして麻子の身辺を探ろうとする人たちによって更なる事件が勃発!

 

繭が広に告白!結果は?

 

大塚寧々はネグレクトが治っていなかった!

 

f:id:tetsutylor:20170525075628p:plain

第8話 あらすじ

結衣(沢尻エリカ)の元に、自分と広(道枝駿佑)のことが記事になるかもしれないと麻子(小池栄子)から電話がくる。もし2年前の事件を広が知ってしまっても、今は嘘をついてほしいとお願いされて困惑する結衣。

そんな中、麻子は愛美(大塚寧々)が柏崎オートに取材目当てで近づこうとしていると知り、あとをつけて行く。しかし、その先で見たのは、育児放棄状態で部屋に放置されている愛美の息子、リュウ(間中斗環)の姿だった。

木野(中島裕翔)は、今は亡き親友の母の行動にショックをうけ、愛美を問い詰める。ところが全く悪びれない様子に木野は…。

一方、2年前の事件を広に話すべきか迷う結衣と陽一(藤木直人)は、昔、広が麻子とよく行ったというお好み焼き屋を訪れ、自分達の知らない広の話を聞く。そこには未来への大切なヒントが隠されていた。
同じ頃、広は繭(藤澤遥)から好きだと告白される。しかし心の中には別の女の子の存在が…。

ストーリー|母になる|日本テレビ

youtu.be

  

沢尻エリカさん演じる結衣と本音でぶつかってきた小池栄子さん演じる麻子ですが、その本心がまだよくわかりません。

 

結衣をあえて怒らせるようなことを言ったのは、単に自分のことをわかっているようなことを言われたことに対して、母としてのプライドを傷つけられたことに我慢ならなくなり感情的になってしまったからなのか。

 

それとも、それを言ってしまったらせっかく上手くまとまりそうだった話が破断になることは目に見えているので、もしかすると、最初に柏崎オートを訪れて広に愛情がないと嘘をついて突き放したときと同じく、結衣に広を任せて身を引くための演技なのか。

 

どっちにも取れるような描写だったので、今後の行動で判断ということになるでしょうが、そこで起こった今回の騒動。

麻子の事件を追う森田甘路さん演じるジャーナリスト・沢登と、大塚寧々さん演じるかんちゃんの母・愛美。

この二人によって事件のことが広に知られてしまい、再び広が行方をくらましてしまうようです。

 

一方、道枝駿佑さん演じる広は、藤澤遥さん演じる繭から告白されるも軽くスル―され、繭は撃沈、という小さな恋の物語が展開されるようです。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 この二人は子役としてかなり注目されていますが、あと数年もすれば、人気俳優の「高齢化」が問題視されている学園ものドラマのメインキャストとしての出演が期待されます。

 

さて、ネグレクトの母だったことが判明した大塚寧々さん演じる愛美ですが、なぜ柏崎家を探ろうとしているのかが謎です。

 

自分からネグレクトを疑われるようなゴミを車に放置しているし、何を考えての行動なのか気になります。

 

実の息子「かんちゃん」が死んでしまったことと、彼女がネグレクトだったことは直接的には関係のないことではありますが、自分でそのことを後悔しているのなら、ぜひ立ち直って欲しいですね。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『人は見た目が100パーセント』8話あらすじ、ネタバレ!ファッション誌インタビューを攻略せよ!セルロースナノファイバー機密情報を漏らしたのは国木田!栄子と対立で転職か?

$
0
0

6月1日(木)放送のドラマ『人は見た目が100パーセント』第8話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

女子モドキがまさかのファッション誌のインタビュー?!

セルロースナノファイバーの機密情報を漏らしたのはまさかのあの人!

 

f:id:tetsutylor:20170526075541p:plain

第8話 あらすじ

純(桐谷美玲)は、榊(成田凌)と香澄(足立梨花)がデートするというのは勘違いだったことを知り、嬉しさがこみ上げる。「頑張れば今までの失った時間を取り戻せるような気がする」という満子(水川あさみ)の言葉を思い出す純。一方、榊も、いつも一生懸命な純が次第に気になり始め…。

そんななか、純、満子、聖良(ブルゾンちえみ)は、高級ファッション誌のインタビュー取材を受けることに。製紙素材であるセルロースナノファイバーを化粧品に転用することに注目した雑誌サイドが、八王子製紙から移ってきた研究員から話が聞きたい、と指名してきたらしい。突然のことに激しく動揺する純たち。國木田(鈴木浩介)は、この機会に成果を見せれば統括マネージャーの栄子(室井滋)にも認めてもらえる、と純たちを叱咤した。 純たちは、取材に備えて研究を始める。写真撮影がとにかく苦手な彼女たちは、写真に慣れることが必要、という香澄のアドバイスに従って、まずは自撮りにチャレンジする。

ところがその最中、セルロースナノファイバーの機密データが他社に漏えいしていたことが発覚し、純たちが疑われてしまう。丸尾(町田啓太)や三沢(堤下敦)によれば、仕事をさせてもらえない腹いせに八王子製紙組の研究員が情報を漏えいした、というウワサが流れているらしい。研究員仲間からも厳しく非難される純たち。偶然その光景を目撃してしまった榊は、純のことが心配になり…。

ストーリー#08 | 人は見た目が100パーセント - フジテレビ

   

 ファッション誌が化粧品会社の買収ネタから記事を書くってどういう特集なんだ?と思いますが、とにかく純たち女子モドキを何か凄いことをやってそうな尊敬すべき女性として取り上げたいということなんでしょう。

 

これまで続けてきたビューティー研究の成果を見せる時がやってきた!という感じですね。

 

ただ肝心のセルロースナノファイバーって何なのか全く取り上げられてこなかったので、どこがどう凄いのか、取材で明らかにしてくれるのかも。

 

しかもその情報が漏洩してしまったのでは?ということなので犯人探しもどうなることやら。

 

怪しいのは国木田さんかな?統括マネージャーの栄子とちょっと不穏な感じだし、そもそも救いようのない女子モドキに色んなアドバイスをくれるのはなぜ?

 

そして初回を思い出すと、転職しようとしていた純と、面接会場でバッタリ出くわしてましたよね!

 

あれはセルロースナノファイバーの機密情報を手土産に自分を売り込んでいたのではないでしょうか?

 

一方、榊さんはピンチを救ってもらったことから徐々に純に惹かれ始めました。

 

これはハッピーエンドのパターンだと思うので、美男美女のカップル成立に期待したいと思います。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 


ドラマ『恋がヘタでも生きてます』9話あらすじ、ネタバレ!3年前に死んだはずの恋人が生きていたら誰だって動揺するよ。内田理央vs土村芳!修羅場の行方は?

$
0
0

6月1日(木)放送のドラマ『恋がヘタでも生きてます』第9話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

 

f:id:tetsutylor:20170526081135p:plain

第9話 あらすじ

幸せの絶頂だった茅ヶ崎美沙(高梨臨)だが、死んだと思っていた雄島佳介(田中圭)の元カノ・怜奈(大沢ひかる)が現れ、佳介から距離を置こうと言われてしまう。怜奈の存在が気になり、佳介ともギクシャクしてしまう美沙。恋も仕事も行き詰まり路頭に迷ってしまう…佳介もまた美沙と怜奈の間で揺れ動いていた…そんな美沙を必死で励まそうとする後輩の真吾(小関裕太)。美沙を取り巻く恋の行方は、いったい―?
結婚を取りやめ、橋本司(淵上泰史)に「私をセフレにしてください!」と頼み込んだ榎田千尋(土村芳)。元カレ・時藤仁(長田成哉)に完全に別れを告げ、「セフレ」ではなく、なんとか司と一緒の時間を過ごしたいという思いが強まっていく。しかし、司の部屋で理佳子(内田理央)と出くわしてしまい、司を取り合う女同士のケンカが…その結末とは―?
“昔の恋人”の存在に翻弄され苦悩…普通の幸せを手に入れたい“セフレ”としての葛藤…
ただでさえ恋が下手なのに、恋敵の出現でさらに恋ヘタになっていく男女たちの運命は、いかに―!?

ストーリー|恋がヘタでも生きてます|読売テレビ

  

 

ラブストーリー連ドラの主人公としてはありえないくらい順風満帆な交際を続けてきた美沙に、ついに本当の試練がやってきました。

 

「彼と別れて仕事に生きる。これで全部振出しに戻った」

と落ち込む美沙ですが、昔の恋人が現れたくらいで打たれ弱すぎ!

 

まあ昔の恋人っていっても死んだと思ってた人が生きていたら恋人じゃなくてもそりゃ動揺しますよね。

 

こんなケースはドラマでしかありえないレア中のレアなので、時間が解決の糸口を見つけてくれるまでしばらく待っているのが懸命です。

 

死んだはずの元カノ・怜奈は、佳介との関係を含めてこっちで全部やり直したいと言います。

 

そこまで言われたら佳介のような責任感のある人なら悩まないわけないですよね。

 

しかもこの3年間、ずっと怜奈のことで苦しんできたのではないでしょうか。

 

佳介がどのような決断を下すのか注目です。

 

 一方、やはりセフレでは満足できなくなった千尋が司に猛アタックを開始します。

 

しかし司は元カレ・時藤と寄りを戻した方がいいんじゃないか的なことを言ってくるし、いつも千尋の邪魔ばかりしてくる小悪魔女子・理佳子と関係を持っているし、フラストレーションが溜まりまくり!

 

そしてついに爆発!司の自宅で待ち伏せしていた理佳子と修羅場を演じることになります。

 

理佳子の「あんたが大嫌いだから!」にブチ切れて取っ組み合いのケンカファイト!

仮面ライダー女優・内田理央と、朝ドラ女優・土村芳のこの勝負の行方に注目です!

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

ドラマ『リバース』8話あらすじ、ネタバレ!美穂子の復讐劇を深瀬は止められるのか?なぜ美穂子は深瀬と付き合ったのか?次の被害者は浅見?それとも小笠原?

$
0
0

 6月2日(金)放送の『リバース』第8話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

f:id:tetsutylor:20170527111236p:plain

第8話 あらすじ 

ようやく解き明かされた残酷な真実。深瀬(藤原竜也)たちに告発文を送っていたのは、かつて親友の広沢(小池徹平)と付き合っていた女性…美穂子(戸田恵梨香)だった。また、各所で浅見(玉森裕太)、村井(三浦貴大)、谷原(市原隼人)にも接触していたことも判明。“運命の出会い”は、美穂子により企てられた復讐劇だったということを知り、愕然とする深瀬。連絡が取れないまま、冴えない自分に振り向いてくれた美穂子の笑顔ばかりが頭の中を駆け巡る。
一方、10年前の事件について、兄である村井に疑惑を抱いている明日香(門脇麦)は、何かを隠しているかのような素振りを見せる村井を問い詰める。そんな中、新たな見解に辿り着いた小笠原(武田鉄矢)は、深瀬を呼び出すが…。

いよいよ最終章 最悪な復讐劇 10年前の最大の罪…!! 6/2(金)『リバース』#8【TBS】 - YouTube

youtu.be

   

美穂子が告発文を送った犯人だという衝撃の事実にたどり着いてしまった深瀬は、美穂子と連絡を取ろうとしますが連絡がつかず、気持ちばかりが焦ってしまう状態に。

 

深瀬が愛媛に行ったことで、自分のことがばれてしまったと美穂子も気付いたんでしょうね。

 

美穂子は、広沢の死に関わった谷原、浅見、村井、深瀬をこれまで監視していたようです。

おそらく、広沢の死をずっと引きずってきた自分と彼らを重ね合わせ、彼らも自分と同じように広沢の死を引きずっているのか確認したかったのではないでしょうか。

 

その結果、美穂子が出した答えは、彼らは広沢の死をなかったことにしようとしている、ということ。

そして彼らは広沢の死に関して何かを隠しているようなそぶりを見せていることに気付き、それを確かめるために告発文を送ったのでしょう。

 

深瀬が告発文について調査を始めたころ、これ以上詮索するな、というようなメールを送ったのも美穂子でしょう。

 

これはおそらく深瀬に自分が犯人であるということを知られるのを嫌がったからだと思われます。

 

そこにある美穂子の真意としては、広沢との過去にとらわれずに深瀬となら新しい自分の人生を歩んでいけるのではないかという思いが芽生えている証拠ではないでしょうか。

 

さて、谷原をホームから突き落としたのは美穂子なのかどうかはまだわかりません。

そのとき一緒にいた、というだけです。

ただ深瀬の話から事件当日、谷原が広沢に飲酒を強要したこと、そして飲酒運転も半ば強要したことから、広沢の死に直結する原因を作った張本人と断定し、谷原を逆恨みしての犯行とも考えられます。

 

そして、同じく運転することを止めなかった浅見のことも階段から突き落とそうとするのではないでしょうか。

 

また、事件の真相にたどり着けなかった小笠原を突き落とそうとするのでしょうか?

おそらく、小笠原は、美穂子のストーカーに逆恨みで襲われるのだと思います。

 

いずれにしても美穂子の復讐劇を深瀬が止められるのかが今後の注目ポイントです。

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『女囚セブン』7話あらすじ、ネタバレ!百目鬼を刺した犯人は誰?自作自演?琴音が内藤を追い詰める!脱獄計画は司と一条の手配が重要!

$
0
0

6月2日(金)放送のドラマ『女囚セブン』第7話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

f:id:tetsutylor:20170527152153p:plain

第7話 あらすじ 

 ついにすべてを仕組んだ黒幕が内藤法務大臣(高嶋政伸)であることを突き止めた琴音(剛力彩芽)は、奈津(安達祐実)らに脱獄するという計画を持ちかける。
 ほどなくして、司(山口紗弥加)が出所。残った琴音たちがいかにして脱獄を図るかを画策している中、刑務所内に「電気系統点検のための停電」と「緊急持ち物検査」を知らせるアナウンスが鳴り響く。
 情報屋の奈津ですら実施の情報をつかめていなかった持ち物検査に、警戒感を強める琴音たち。すると突然、百目鬼(宍戸美和公)がドライバーを発見する! 誰が持ち込んだものかを問い詰めるうち、停電が発生。次に電気が点いたとき、なんと百目鬼の胸にはドライバーが突き立てられていた!
 鏑木と川村という刑事がふたりやってきて、殺人未遂事件として捜査が行われることに。「囚人だから」という理由で不当な取り調べを受ける女囚たちは、お互いに誰が自分を“売った”かで疑心暗鬼になり、脱獄計画を前に不穏な空気が漂う。
 さらに鏑木たちは、女囚たちの弱点をつく汚いやり方で自白を強要し…?

 一方、出所した司は琴音から預かった言付けを携え、一条(梶芽衣子)の元を訪れる。出所後に独自に調べた黒革の手帳にまつわる話、そして雪乃(寺川里奈)と内藤の秘書・本郷(寿大聡)が深い仲だったことを司から聞いた一条は、あるメモを渡し…?

 追い込まれ憔悴してゆく女囚たち。これ以上、仲間の女囚たちを巻き込むわけにいかない、と覚悟を決めた琴音は、ついに内藤と直接対峙し、“ある取引”を持ちかける…!

ストーリー|金曜ナイトドラマ 女囚セブン|テレビ朝日

 

youtu.be

   

ついに『女囚セブン』のタイトル通り、7人の女囚たちが一致団結する時が来ましたね。

目指すはプリズンブレイク!つまり脱獄です。

 

琴音は脱獄することで何をしようとしているのかわかりませんが、脱獄しなければできないことをやろうとしているのは確かです。

でなければ、脱獄はさらに罪が重くなってしまうのでよっぽどその先の勝算がないとできないですから。

ここまで少しずつですが黒革の手帳についての情報を収集してきた琴音が、どうやって内藤法務大臣を追い詰めようとしているのか気になりますね。

 

また、脱獄計画自体も琴音が立てるようですが、一体どのような方法で実行しようと考えているのでしょうか。

 

本気で考えるとなると、脱獄は、刑務所を抜け出すまでも大事ですが、抜け出してからの逃走経路と潜伏先の確保が重要です。

ということは、外部でそれを手引きして手助けしてくれる人が必要となります。

 

この点については、おそらく出所した司が、一条と組んで手配してくれるのではないでしょうか。

 

さて、百目鬼が刺されてしまうようですが、これはおそらく自作自演か、誰かほかの看守か、いずれにしても冤罪であることは明らかですね。

 

取り調べにくる刑事たちも内藤の息がかかった奴らなので、このピンチを琴音がどのように乗り越え、逆に内藤を追い詰めるところまでもっていくのか注目です。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『リバース』×『Nのために』×『夜行観覧車』コラボ企画!成瀬慎司(窪田正孝)と遠藤彩花(杉咲花)がカメオ出演!どこで出た?湊かなえワールド全開!野口の将棋も!

$
0
0

6月2日(金)放送のドラマ『リバース』第8話で、湊かなえさん原作のドラマによるコラボ企画があります!

 

今回コラボするのは、『Nのために』と『夜行観覧車』

 

この2作品に登場していたキャラクターの数年後という設定でそのまま登場するようです。

 

その登場人物とは、『Nのために』から成瀬慎司役の窪田正孝さん、『夜行観覧車』から遠藤彩花役の杉咲花さんのお二人です。

f:id:tetsutylor:20170527161025p:plain

成瀬慎司は香川県出身で主人公・希美を支える重要な役どころでしたが、今回はどのような場面で登場するのでしょうか?

 

遠藤彩花はいじめられっ子の半面、家では親に暴力を振るう豹変ぶりが話題となりました。

『とと姉ちゃん』への出演後、さらに評価を上げた杉咲花さんがどのような演技を見せてくれるのか楽しみです。

   

さて、実はこれまでの放送ですでにコラボ企画は実行されていました。

こちらの将棋を見てください。

f:id:tetsutylor:20170527161500p:plain

透明のコマという特徴的な将棋ですが、これは『Nのために』に登場していた小道具ですね。

これが『リバース』にも登場していました。

 

二人がどこで登場したのか、8話の放送後に更新したいと思います!

 

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『リバース』7話の謎・伏線!てんとう虫キーホルダーの意味は?宮本武蔵の小説は?原作にはないオリジナル設定の考察・ネタバレ!広沢、美穂子の真意を探る重要なアイテム!

$
0
0

ドラマ『リバース』第7話に、今後の展開を左右するような重要なアイテムがいくつか登場しました。

 

10年前の事件の犯人や、広沢の過去、美穂子の真意など、いまだ謎に満ちた部分を解き明かすための伏線にもなっていると思われます。

 

第8話の放送に向けて、今回はそのうちの二つ、「てんとう虫のキーホルダー」と「宮本武蔵の本」を考察してみたいと思います。

 

てんとう虫のキーホルダー

f:id:tetsutylor:20170527203248p:plain

事故現場で谷原が発見していたこちらのキーホルダー。

緑色の葉っぱを背景に、「30」という文字が背中に書かれた赤いてんとう虫が描かれていました。

おそらく、これは広沢の持ち物だったと思われるもので、事故の発覚を恐れた谷原はこれを投げ捨ててしまいます。

このキーホルダーの意味は一体?

 

注目するのは「30」という数字です。

ストーリーの中でこの「30」という数字がはっきりと出てくるシーンがあります。

それがこちら。

f:id:tetsutylor:20170527204035p:plain

谷原の野球チームでの背番号です。

 

これが意味するところは何なのか。

考えられることとしては、広沢が谷原に渡すために持ってきていたものということです。

 

事故の直前には喧嘩してしまった二人でしたが、同じ野球チームで汗を流し、楽しい時間を過ごしたかけがえのない友人でもあったはず。

 

パッとしない自分を野球に誘ってくれた谷原のことを広沢は良き友人の一人として考えており、彼の背番号が入ったキーホルダーをプレゼントしようと持っていたのかもしれません。

 

なぜてんとう虫のキーホルダーなのかはわかりませんが、自分へのプレゼントだったキーホルダーを、谷原は投げ捨ててしまったのです。

知らなかったとはいえ、非常に残酷な話ですね。

 

どこかでこのことに気付いた谷原は、きっと後悔しつつも広沢が自分のためを思ってくれていたことに気付き、生き残った身としてこれからの人生を前向きに生きていこうと考えるのではないでしょうか。

   

宮本武蔵の小説

f:id:tetsutylor:20170527213231p:plain

美穂子がかばんに入れて実家から持ち出していた小説は「宮本武蔵」でした。

 

これは病気で倒れた母が「退屈だから何か読みたい。買わんでええねん。家にあるやつで」と言っていたので、「じゃあ、適当に選んでくるわ」と言って手にしたものです。

 

このやりとりだけを見ていると、なんの意味もないように思えますが、本を手にして中をパラパラとめくったときの美穂子のこちらの表情に注目してください。

f:id:tetsutylor:20170527213100p:plain

明らかに何かに気付いたようにページをめくろうとした手を止めて考え込んでいます。

 

本の間に何か手紙のようなものが挟まっていたのか、もしくは最初か最後のページにメモ書きか何かがあったのか。

 

いずれにしても美穂子にとってこの「宮本武蔵の本」は、その内容ではなく、それ以外に何かの思い出とつながっている重要な本だったのではないかと思われます。

 

考えられることとしては、この本を美穂子に渡したのが広沢だったということです。

 

もしかすると広沢は宮本武蔵が好きで、美穂子に薦めてきたのではないでしょうか。

美穂子は宮本武蔵には全く興味はなかったものの、広沢が薦めてきたこともあって捨てることもできずそのまま持っていたのではないでしょうか。

 

「てんとう虫のキーホルダー」も「宮本武蔵の本」も、原作の小説には登場しないオリジナルの設定です。

これがどのような謎を含み、今後の展開の伏線となっているのかを私なりに考察・予想してみましたが、果たしてあっているのか。

放送を楽しみにしたいと思います。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『屋根裏の恋人』原作 あらすじ ネタバレ キャスト 相関図 石田ひかり 今井翼 三浦理恵子 松澤一之 大友花恋 髙橋楓翔 速田隆成 勝村政信 高畑淳子 主題歌BoA

$
0
0

6月3日(土)放送スタートのドラマ『屋根裏の恋人』の原作、あらすじ、ネタバレ、キャスト、相関図、主題歌をレポートします。

 

14年ぶりの連ドラ主演となる石田ひかりさんと9歳差となる今井翼さんによるラブサスペンスドラマです。

f:id:tetsutylor:20170527165915p:plain

番組概要

放送日時:2017年6月3日(土)23時40分スタート 毎週土曜 全8話
企画:横田誠(東海テレビ)
脚本:旺季 志ずか
音楽:平井真美子
プロデュース:
後藤勝利(東海テレビ) 
渡辺良介(大映テレビ) 
熊谷理恵(大映テレビ)
監督:中田秀夫 川村泰祐 大内舞子

 

原作は?

このドラマに原作はありません。

過去に、元カレや不倫相手を屋根裏で匿って二重生活を続けていた女性の実話が海外で確認されており、そこから着想されたストーリーではないでしょうか。

というより、実話でそんなことがあったなんて信じられませんね。

 

出演キャスト
西條衣香  石田ひかり
瀬野樹  今井翼
菅沼杏子  三浦理恵子
和田祐一  松澤一之
西條帆花  大友花恋
西條勇人  髙橋楓翔
金子晃  速田隆成
西條誠  勝村政信
西條千鶴子  高畑淳子

 

相関図

f:id:tetsutylor:20170527164814j:image

   

あらすじ

鎌倉の一軒家。
西條衣香(石田ひかり)は、夫・誠(勝村政信)の父の死を機に、義父が遺した鎌倉の洋館に、夫と娘・帆花(大友花恋)・息子と引っ越してきた。義父の後妻である姑・千鶴子(高畑淳子)に強く勧められたためだ。同じ敷地内の別棟とはいえ、自分とは違ったタイプの派手で奔放な姑と同じ敷地内で暮らしていくことに不安はあったが、長年の夢だったフラワーアレンジメント教室を自宅サロンで開けること、一家四人が広々と過ごすことができる念願の住処だ。
絵に描くような幸せな光景がみえ、洋館への引っ越しを決意した。

洋館の庭で行われた引っ越しパーティーの日。
衣香のもとに、昔の恋人・瀬野樹(今井翼)が突然現れる。
彼は「借金とりに追われているから匿ってくれ」という。

18年前に別れた恋人、あれから連絡をとっていなく、新居の住所を知るはずもない。
なぜ、ここにやってきたの?どうして?
とにかく今の衣香には、家族に紹介できる相手では無い。

直観的に恐怖を感じ、瀬野を追い返そうとするが、
彼は姿を消していた…。

その夜から、西條家では、不思議なことが起こる。
冷蔵庫の食料が減っていたり、夫の洗濯物が無くなったり。
そして、衣香の結婚記念日に信じられないことが起きた。
家族が帰らない家の屋根裏からバイオリンの音色が聴こえてきた。
音に導かれるように、屋根裏へ登っていくと、瀬野がバイオリンを奏でている。

彼は、西條家の目を盗んで、屋根裏に棲みついていたのだ。

以来、瀬野は、屋根裏から西條家の本当の姿を見つめ始める。
衣香は、家族が黙っていた秘密、裏の顔を知ることになっていく。

いじめにあっていた、中学3年生の息子…。
恋人との深刻なトラブルに悩む、高校2年生の娘…。
証券会社に勤務して将来有望の夫。家庭でも良い父親のはずが…。
姑が呼び寄せた本当の理由とは…。
さらに、衣香の良き相談相手の親友・菅沼杏子(三浦理恵子)までもが、大きな秘密を抱えていて…。

精神的に追い詰められていく衣香。揺れ動く瀬野への気持ち。
そんな中、1つの殺人事件がさらなる運命の歯車を狂わせていく。

果たして、瀬野が屋根裏に棲みついた本当の理由とは。
そして衣香は、壊れかけた家族とどう向き合っていくのか。
“すべての裏”が明らかになる時、衝撃の結末が待ち受けている!

ストーリー|屋根裏の恋人|東海テレビ

 

主題歌 BoA『Right Here,Right Everywhere』

f:id:tetsutylor:20170527224853p:plain

BoA OFFICIAL WEBSITE

 

まとめ

石田ひかりさんと今井翼さんの共演よりも、高畑淳子さんが出演するということで話題となっているようです。

高畑淳子さんが演じる役柄的にも好感度が低そうなので批判的な意見が多く出そうです。

波瑠さんが『あなたのことはそれほど』の役柄で批判を受けているようですが、同じようなことが起きると予想される中、敢えてキャスティングしてくる制作側、そしてそれを受けざるを得ないほど苦境に立たされている高畑淳子さんの立場、それらを思うと、ドラマの内容以上にどろどろとしたものを感じますね。

ドラマ『ボク運命の人です』8話あらすじ、ネタバレ、ゲストキャストは加藤諒!元カノじゃなくても知合いが美人局で逮捕されたら誰でもビビる。杉本哲太の信頼回復する秘策は?謎の男山下智久との別れが近い!

$
0
0

6月3日(土)放送のドラマ『ボク、運命の人です』第8話あらすじ、ネタバレ、ゲストキャストをレポートします。

 

f:id:tetsutylor:20170528103155p:plain

第8話 あらすじ
誠(亀梨和也)と晴子(木村文乃)の関係は、順調に進展。そんな中、会社の仲間と飲んでいた誠は大地(杉本哲太)と出くわし、皆と飲むことに。その席で和生(澤部佑)が実は誠の元カノが美人局の逮捕者だと話したことから、大地は突然不機嫌に。晴子とは今後一切関わらないでほしいと激怒してしまう。だが謎の男(山下智久)は落胆する誠に、今が最大のチャンスだと告げる。不良が良いことをした時と一緒で最悪の信頼を回復できれば一気に好感度があがり、大地に晴子との結婚を認められ、あと3週間で奇跡的に結婚できるかもしれないと言い出す。誠は謎の男のアドバイスに従って、三恵(菜々緒)に協力してもらう。今でこそ大地に気に入られている三恵だったが、以前は嫌われていた。
その秘策とはいかに…。
絶対不可能な「信頼回復」のミッション。結婚に向け最大の壁を突破するその術とは!?

ストーリー|ボク、運命の人です。|日本テレビ

youtu.be

   

撮影が追いつかなくなってきているようで、次回予告が山下智久さんによる解説で、シーンが短めになっています。

 

さて、誠の元カノが美人局だったというのは本当に衝撃ですね。

誠と別れてから美人局になったのか、それとも以前からそうだったのかわかりませんが、これは本人にとってもちょっとショックでしょう。

 

元カノでなくても、知り合いが逮捕されてしかもニュースで報道されるとか中々無いことだと思います。

 

これは晴子の父親じゃなくても、この男は一体どうい素性の男なんだろうと詳しく身辺調査をしたくなってしまいますね。

まだ出会って間もない訳だし親として心配して当然だと思います。

 

一方、先週はかなり泥酔するまで晴子のうちで飲んでいた菜々緒さん演じる三恵と杉本哲太さん演じる晴子の父・大地でしたが、実は以前は大地が三恵を嫌っていたという驚きの事実が発覚。

 

おそらく、彼女の見た目が遊び人風で信頼のおけない女性のように見えてしまったんじゃないでしょうか。

でも晴子の友人として内面をよく知るといい子だということが判明、外見に惑わされていた自分を大地が反省し意気投合、といった感じじゃないかな。

 

誠の場合、先に内面を気に入られて、今回の事件でそこを疑われることになっているので、三恵のときよりハードルが上がっている感じです。

どうやって信頼を回復するつもりなのか、その策略は気になりますね。

 

ゲストキャストで加藤諒さんが出演されることが決定していますが、どのような役どころで登場されるのか楽しみです。

 

さて、前回のエンディングでちょっとセンチメンタルな消え方をしてドキッとさせられた謎の男ですが、何事もなく再登場してくれます。

 

今回も特に誠に秘策を授けるわけでもなく、基本的には見守るだけのようです。

 

ここを乗り切れば本当に結婚に向けて動き出しそうなので、謎の男との本当の別れも近そうですね。

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 


ドラマ『犯罪症候群2』1話あらすじ、ネタバレ!鏑木(谷原章介)が復讐する地獄に落ちた殺人刑事!犯罪被害者に光は指すのか?出演キャストは木村多江 野間口徹 手塚理美 板尾創路 小林豊!WOWWOWで無料放送!

$
0
0

6月11日(日)放送のドラマ『犯罪症候群season2』第1話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

5月27日に最終回を迎えた『season1』の続編が、早くもWOWWOWで放送スタート!

第1話は無料放送なのでとにかくチェックしてみてください。

 

f:id:tetsutylor:20170528110538p:plain

第1話 あらすじ

ビルの下に転落したと思われる少年の遺体が見つかり、本庁から所轄に左遷された鏑木(谷原章介)も現場検証に立ち会う。この件は事故死として処理されるが、警視庁の環(渡部篤郎)は不審に思っていた。環は武藤(玉山鉄二)を呼び出しある資料を渡す。それはこの1年で起きた「4人の死亡事故記録」だった。死亡した4人には殺人歴があり、すべて“事故死”として処理されていた。そして、転落死した少年にも殺人歴があった。

ストーリー|犯罪症候群

youtu.be

   

『season1』の主人公は玉山鉄二さんが演じる武藤でしたが、『season2』は谷原章介さん演じる刑事・鏑木です。

 

武藤は、かつて妹を殺されたことから復讐心に囚われて警察官としての正義を全うできなくなることを恐れて退職し、探偵となりました。

ただ、警察を辞めた後も渡部篤郎さん演じる環の指示で事件を追い続ける武藤は、隠してきた復讐心が再び燃え上がろうとするのを必死で抑え込んでいました。

 

一方、鏑木はそんな武藤を心配しつつも、事件を追う中で実は武藤以上に復讐に囚われていたことが判明。

 

武藤にはあれほど一線を越えるなと言っていたにもかかわらず、自分は犯罪被害者の無念を肩代わりして加害者を殺害するという殺し屋家業に手を染めてしまっていたようです。

 

そんな鏑木の黒い裏の顔に環が気付き、武藤とともに調査を始めるようです。

 

復讐するのも地獄、復讐しないのも地獄。

 

結局、犯罪の被害に逢った関係者は一生、地獄から抜け出すことができないのか?

彼らを救う光はどこかに指しているのでしょうか?

 

『season2』の主要キャストとしては、木村多江さん、野間口徹さん、手塚理美さん、板尾創路さん、小林豊さんが登場します。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『神様からひと言 なにわお客様相談室物語』原作 あらすじ ネタバレ 相関図 出演キャスト 小出恵介 岸井ゆきの 段田安則 三宅弘城 吉沢悠 小泉孝太郎 市毛良枝 草笛光子 WOWWOW版伊藤淳史 原沙知絵 陣内孝則!

$
0
0

6月10日(土)放送スタートのドラマ『神様からひと言 ~なにわ お客様相談室物語~』の原作、あらすじ、ネタバレ、出演キャスト、相関図をレポートします。

 

食品メーカーのお客様相談室を舞台に、クレーム対応に奮闘するサラリーマンの物語を面白おかしく描いた小説をドラマ化です。
主演は小出恵介さんです。 

 

f:id:tetsutylor:20170528211339p:plain

【番組概要】

【放送予定】
2017年6月10日(土)放送スタート  <連続6回>
総合 毎週土曜 よる8時15分から8時43分
再放送 総合 翌週土曜 午前0時55分から1時23分(金曜深夜)

【脚本】
羽原大介(連続テレビ小説『マッサン』ほか)

【音楽】
中川幸太郎

【演出】
佐々木善春、中野亮平、泉並敬眞

【プロデューサー】
尾崎裕和

【制作統括】
真鍋斎

 

【原作】「神様からひと言」荻原浩

 

 

原作者お荻原浩さんは、「海の見える理髪店」で第155回直木賞受賞された直木賞作家です。

原作は2002年に光文社から発売されているため、ドラマ化に際して当時にはなかった「ネット炎上」などの現代の社会現象も取り入れた作品に変更されているようです。

 

【WOWWOWドラマ版】

 

2006年に主人公・佐倉涼平を伊藤淳史さんが演じてWOWWOWのドラマW枠でドラマ化されています。

共演は原沙知絵さん、陣内孝則さん。

 

f:id:tetsutylor:20170528211246p:plain

【第1話 あらすじ】

主人公・佐倉凉平(33)は、曲がったことが嫌いな熱血漢だが、時々正義感があふれすぎて上司と衝突してしまうことも。それが原因で、大手広告会社から、ここ『珠山食品』に転職してきたばかりだが、着任早々の大きな会議の席、また上司とケンカをしてしまう。
失敗続きの彼が新たに配属されたのは「お客様相談室」。昨今話題のモンスタークレーマーたちに対応する社内では最前線の部署だ。始めはふてくされていた凉平だったが、「相談室」には、癖はあるけれど面白おかしい面々が。遅刻魔でだらしない先輩が、実はクレーム処理の達人だったり…。
「自分は会社組織には合わないのではないか」と感じていた凉平は、やがて、「相談室」で個性豊かな面々に囲まれ「クレーム処理」のスキルや精神を身につけ、人間的にも成長していくのであった。

神様からひと言 ~なにわ お客様相談室物語~ | NHK 土曜ドラマ

   

【出演キャスト】

佐倉凉平(小出恵介)
曲がったことが嫌いな熱血漢だが、空気が読めず損をすることもしばしば。大手広告代理店から珠山食品に転職したばかり。上司に逆らったことが原因で、望まない部署・『お客様相談室』に異動させられるが、そこで新しい自分に生まれ変わろうと奮闘する。

宍戸由里(岸井ゆきの)
社長秘書であったが、あることをきっかけに『お客様相談室』へ。社長の秘密を握っている。

本間吾郎(三宅弘城)
ことなかれ主義で会社に従順な『お客様相談室』の室長。「俺は責任取らないぞ!」が口癖。

山内豊(吉沢悠)
珠山食品剣道部の元主将。真面目で不器用な性格で、『お客様相談室』ではちょっとお荷物的な存在となっている。しかし、やがてその本性が現れ…。

玉山政彰(小泉孝太郎)
珠山食品の若き二代目社長。旧態依然とした会社に新しい風を吹かせたいと意気込んでいるが…。

佐倉君代(市毛良枝)
凉平の母、母一人子一人で凉平を育て上げた。いつも息子を気遣う優しい母。

吉野美津(草笛光子)
元売れっ子芸者で先代社長のおめかけだった。先代に知恵もお金も貸して珠山食品を大きくした立役者。今も会社の大株主で、「最強のクレーマー」でもある。

篠崎薫(段田安則)
遅刻魔でギャンブル好き。無責任で能天気。人として尊敬できるところはないが、そのコミュニケーション能力の高さで、クレーム処理には天才的な才能を発揮する。『お客様相談室』では、凉平の教師でもあり反面教師でもある。

 

【相関図】

情報が入り次第、更新します。

 

【まとめ】

大阪が舞台の作品ですが、主演の小出恵介さんは大阪弁はしゃべらないようです。

 

原作発表から10年以上が経過していること、そしてかつてWOWWOWでもドラマ化されていることなどから、今回のドラマでは脚本がかなり変更されるのではないでしょうか。

 

小泉孝太郎さんが演じる二代目社長・玉山という役どころは、かなりはまり役だと思いますので、その演技に注目です。

 

草笛光子さん演じる大株主・吉野美津が、実は最強のクレーマーだったという重要な役どころです。

 

昨年ブレイクした岸井ゆきのさん、そして段田安則さんらの演技にも注目です。 

ドラマ『小さな巨人』8話あらすじ、ネタバレ!富永と小野田はつながっていた!真の黒幕は柳沢監察官?誰が誰を騙すためについた嘘なのか探り合い!

$
0
0

6月4日(日)放送のドラマ『小さな巨人』第8話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

f:id:tetsutylor:20170529073456p:plain

第8話 あらすじ

香坂(長谷川博己)は、元捜査二課の江口警部(ユースケ・サンタマリア)を殺害したのは早明学園の富永専務(梅沢富美男)だと確証を掴む。だが、任意同行を決意した小野田捜査一課長(香川照之)は、あっさりと富永を釈放してしまう。富永側から新たな証拠が提出されたからだというが…。
現場に残された証拠からも横沢(井上芳雄)が犯人だとして、捜査一課の藤倉(駿河太郎)らは捜査を再開。香坂ら所轄も捜査に加わることになる。 横沢が妻・亜美(中村アン)に接触する可能性が高いため、亜美に信頼されている祐里(芳根京子)が見張り役を担うことに。
そんな中、横沢から亜美に連絡があり…。

日曜劇場『小さな巨人』|TBSテレビ

youtu.be

   

梅沢富美男さん演じる富永を追い詰めたと思ったのもつかの間、新しい証拠が提出されてあえなく釈放ということになってしまいました。

 

芝署編の時と同じく、実は小野田一課長と裏でつながっていたのでは、という疑惑を香坂たちは持っているようですが、前回は豪快に外しているのでここは慎重に行ってほしいですね。

 

ヤスケンさん演じる渡部は、一見、香坂たちを裏切ったかのようでしたが、それは山田と香坂の将来のことを考えろと小野田から言われたからだったという、やっぱりいい人でした。

 

しかしこの小野田一課長のアドバイスは、本心なのかは疑問ですね。

本当に小野田一課長は白なのか?

毎回の香川照之さんの顔芸と大ぶりな芝居に騙されてまったく読めません。

 

一方、気になる動きとして、手塚とおるさん演じる柳沢警務部監察官が、なぜ芳根京子さん演じる三島裕里のことを手助けして小野田一課長が江口和夫の内偵捜査を指示したのだと教えてくれたのでしょうか?

 

彼はこれまで、あくまでも外部の立場から監視しているだけでそれぞれの事案には直接干渉してこなかったのですが、今回は明らかに干渉してきました。

 

小野田一課長に対しては何かと嫌味なことを言ってゆさぶりをかけてきていましたが、もしかすると彼自身が富永とつながっている本当の黒幕なのかもしれません。

 

この世界の人は、常に自分を守るために周りに本音を明かさずに行動しています。

みんなどこかで嘘をついているので、誰が誰をだまそうとしてついている嘘なのかよくわからなくなっています。

それが視聴者の探求心をくすぐり、高評価につながっているんでしょうね。

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『フランケンシュタインの恋』7話あらすじ、ネタバレ!深志研が101回目のプロポーズネタ?トラックに轢かれそうになるも僕は死にません!稲庭はツグミに告白!

$
0
0

6月4日(日)放送のドラマ『フランケンシュタインの恋』第7話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

 

f:id:tetsutylor:20170529082455p:plain

第7話 あらすじ
十勝(山内圭哉)に罵倒されて怒りを感じた深志研(綾野剛)の体は、変異して菌を放出。深志研に顔を触れられた十勝は失神し、顔には見たこともない色や形のキノコが生えてくる。十勝は、すぐに病院へ運ばれる。

稲庭(柳楽優弥)が十勝に生えたキノコを採取し、鶴丸(柄本明)とともにその菌から特効薬を精製。鶴丸は、深志研からこれまでにない種類のキノコが生まれたのは彼が今まで持っていなかった感情が芽生えたためだと分析する。津軽(二階堂ふみ)は、どんなことがあっても怒ってはいけないと深志研を諭す。
深志研は鶴丸に、自分の体の仕組みについて尋ねる。鶴丸は、深志研の体は無数の菌を外界から取り込み続けていて、感情が高まると外に放出する機能になっていると説明。今後、人間の世界で生活する中で複雑な感情が生まれるたびに、危険なものを生み出すことになるだろうと告げる。深志研は、自分が津軽と一緒にいることで再び同じ現象が起こってしまうのではないかと恐れる。

十勝は特効薬が効き、一命を取りとめる。天草(新井浩文)は鶴丸の研究室を訪ね、深志研に起った現象についての詳細を聞く。鶴丸は天草に、深志研の秘密を明かす。天草にはとても信じられない話だった。鶴丸は天草に、繊細で何が起こるか分からない深志研の心を見世物にしないでほしいと懇願する。
天草は、休養中の十勝の代わりにラジオ番組のメインパーソナリティを任される。彼は湯河原(黒田大輔)から、数日後に予定されているリスナーを集めた公開生放送に“フランケンシュタイン”を出演させるよう命じられる。天草は断ろうとするが、聞き入れてもらえない。
天草に頼まれた深志研は、大勢の人前での公開生放送への出演を承諾するが…。

ストーリー|フランケンシュタインの恋|日本テレビ

youtu.be

   

 

 

 

コンビニでの迷惑な客、離婚調停中の夫婦、義足の少年とのかけっこ。

 

感情が揺さぶられるような出来事を数多く経験する中で、少しは感情のコントロールができるようになっていったのかと思いきや、最後の最後で一気に爆発。

 

山内圭哉さん演じる十勝を深志研が襲ったような形になってしまいましたね。

 

体から菌を放出する直前、ツグミが心配そうに深志研を見つめていたのが印象的でした。

 

一方、深志研をラジオに出演させることを画策した柳楽優弥さん演じる稲庭はちょっと後悔し始めていたところにこの事件が起こり、一体どういう心境なのでしょうね。

 

どこかでこうなってしまうことを期待していた自分の浅ましさが恥ずかしくなってしまったのではないかと思います。

 

単に人命救助という思いだけで特効薬を作ろうとしたというよりは、自分の責任でこのような事態を招いてしまったことへの罪滅ぼしといった意味合いがあるのではないでしょうか。

 

これまでツグミの良き先輩、深志研の理解者を演じてきた稲庭ですが、ツグミを愛する一人の男としてとうとう本音がでるようですね。

 

さて、前回放送で光石研さんが演じる稲庭の父親の棟梁が、

「僕は死にましぇ~ん」

なんてふざけていっていましたが、『101回目のプロポーズ』を思わせるような、トラックに轢かれそうになるというシーンが登場します。

 

果たしてトラックは深志研を轢く直前で止まるのか?

それとも轢いてしまうのか?

どっちにしても深志研は死なないと思いますが、どのような結末を迎えるのか楽しみです。

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

ドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』7話あらすじ、ネタバレ!ゲス悪役細田善彦の本領発揮か?打ち切りならず最終回までに伏線・謎を回収できるか?

$
0
0

6月4日(日)放送のドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』第7話のあらすじ、ネタバレをレポートします。

 

f:id:tetsutylor:20170530075339p:plain

第7話 あらすじ

ある晩、九条櫻子(観月ありさ)の邸宅で、館脇正太郎(藤ヶ谷太輔)磯崎齋(上川隆也)志倉愛理(新川優愛)谷上和裕(近藤公園)山路輝彦(髙嶋政宏)近藤卓也(細田善彦)が食卓を囲んでいた。それぞれが櫻子に相談があったのだが、自分が許可する前に沢梅(鷲尾真知子)が全員を夕飯に誘ってしまったことに、櫻子はため息をもらす。

食事の後、近藤が気鋭の作曲家・藤岡毅(裵ジョンミョン)と同級生だったことが話題となる。最近、20年ぶりに再会したのだが、その時に藤岡が、自分はもうすぐ呪いによって死ぬ、と言っていたことが気になるという。近藤は正太郎に、明日藤岡を訪ねるので、櫻子も一緒に来てくれるよう説得してほしいと頼む。ある考えが浮かんだ正太郎は、翌日、櫻子に嘘を付いてともに藤岡の自宅へ向かう。

マネージャーの新谷栄一(隈部洋平)は、櫻子らの訪問をいぶかしがるが、藤岡は話だけでも聞いてもらおうと言い、呪いのきっかけが半年前に亡くなった叔父だと語り始めた。そんな時、藤岡が激しくせき込んだ。妻の美幸(高嶋香帆)が背中をさすると、突然、それまで黙っていた九官鳥が「のろいだ」と声をあげる。九官鳥は叔父が飼っていたもので、藤岡の体調が悪くなった頃から、話すようになったという。病院でも異常はないと言われるので、この不調は呪い以外にない、とあきらめたように話す藤岡。美幸も、夫を助けてほしい、と訴えるが、櫻子は押し黙る。

櫻子さんの足下には死体が埋まっている | ストーリー - フジテレビ

   

 

これまで山路警部にくっついて捜査を担当してきた細田善彦さん演じる近藤刑事が事件の依頼者となるようですね。

 

細田善彦さんといえば、ゲスな悪役を演じることが多い方ですが、今回のドラマでは珍しく純粋な若手刑事という役どころです。

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 逆に言えば、細田善彦さんが演じているということは、もしかすると裏の顔があって、山路の弟が追っていたという事件の黒幕とつながりがあるのかもしれません。

 

前回は櫻子さんの最大のライバル・花房の名前と存在が浮かび上がる重要な事件でした。

 

今回ももしかすると呪いという非科学的な事件の裏に、花房の影があるのかもしれません。

 

ここからは最終回へ向けて花房との対決、山路の弟の事件、櫻子の弟、そして正太郎が一つの事件に集約されていくのだと思われます。

視聴率が4%台とかなり低迷してしまっているので、途中で打ち切りという可能性もありますが、当初の予定通りすっきりと伏線や謎を回収してほしいですね。

 

どのようなストーリーとなるのか楽しみです。

 

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

tetsutyler-durden.hatenablog.com

 

 

Viewing all 1773 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>